
空間安心事業部
1.遮熱シート施工紹介!
屋根下はPRX-PRO、天井裏はPRX-AIRを使用いたしました。
明興双葉株式会社様(茨城県) 2025年ゴールデンウィークに天井裏、屋根下遮熱工事を行いました。
長年の課題だった工場の暑さ対策として遮熱を導入して頂きました。
今夏も猛暑が予想されますので、従業員様の作業環境改善のお役に立てれば幸いです。
1.屋根下遮熱工事 (PRX-PRO)
2.遮熱性能テスト
3.天井裏遮熱工事 (PRX-AIR)
遮熱シート性能テスト結果
サーモカメラが捉えた驚きの効果!
- サーモカメラを用いた遮熱性能テストを実施いたしました。
- 5月初めの気温でもこれだけの差がでます。
検査方法
- 建物の屋根下半分に遮熱シートを施工
- サーモカメラを使用し、遮熱シートを施工した箇所と未施工の箇所の表面温度を測定・比較
- 建物の屋根下半分に遮熱シートを施工
- サーモカメラを使用し、遮熱シートを施工した箇所と未施工の箇所の表面温度を測定・比較
検査結果
- 遮熱シート未施工箇所:51.6℃
- 遮熱シート施工箇所:25.8℃
*参考外気温:当日の最高気温24度
- 遮熱シート未施工箇所:51.6℃
- 遮熱シート施工箇所:25.8℃
所見
今回のテストでは、遮熱シートを施工した箇所と未施工の箇所で、実に25.8℃もの温度差が確認されました。
この結果は、遮熱シートが太陽からの熱線を効果的に反射し、屋根から室内への熱の侵入を大幅に抑制することを示しています。特に、夏季などの高温時には、この遮熱効果がより顕著に現れ、室温の上昇を抑える効果が期待できます。これにより、冷房効率が向上し消費電力の削減、そしてより快適な作業環境の実現に貢献します。※詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。